8月29日(月)「クルール♡ファミ」によるお話し会とリトミックと座談会
満員御礼。お申し込みありがとうございます。
状況によっては中止になる場合もありますので、ご了承ください。
てくるんにお越しになる前に、HPの〈イベント参加にあたっての注意事項〉を必ずお読みいただき、ご参加ください。

■開催日時
8月29日(月)
10:30~11:45
■内容
絵本の読み聞かせや音楽にあわせていろいろな道具を使ったリトミックを
親子で楽しんだ後は、参加者の皆さんと子育てについてのおしゃべりタイム。
今回のテーマは、親の孤立感とお子さんの食事について。
・市外県外から来ているので、話し相手や共感出来る相手がいない
・子供がご飯を食べてくれない、好き嫌いがある
などなど、日頃皆さんが思っている事やお悩みを、経験豊富な有資格者を交えて、
おしゃべりして、不安解消やストレス発散をしてみませんか?
キッズスペースでの開催です。
お子さんたちはおもちゃで遊ばせながらの座談会開催となります。
■講師
・児玉 真由子さん
ピアニスト・ミュージシャン、ヤマハPSTA指導者、
上級心理カウンセラー、メンタル心理カウンセラー、行動心理士、
ほめ育てアドバイザー、食育アドバイザー、ベビーシッター
・櫻井 夢子さん
ダンスボーカリスト、看護士
■参加費
無料
■対象
未就学児
■定員
7組
■事前申し込み
必要(先着)
■主催
児玉 真由子さん
■申し込み・問い合わせ先
松山市まちなか子育て・市民交流センター
お申込みはこちらから
電話:089-904-5728