11月20日(日)おもちゃ病院

4か月に1度の、「おもちゃ病院」
今回も松山おもちゃ病院のみなさんが丁寧におもちゃを直してくださいましたよ。

今回は電池のトラブルが多かったように思います。
使わない時も電池を入れておくと、液漏れして錆びてしまい、動かなくなってしまうそうです。


錆びている箇所をやすりで削って、磨いてまた使えるようになりました!!
使わない場合は、電池ははずしておいてくださいね。

今回も治らないおもちゃもありましたが、もちろん治ったおもちゃもたくさんあります。
おもちゃがなおっていく過程を見ているので、なおった瞬間、お子さんたちもお父さんお母さんたちも歓声があがっていることもありましたね。
これからもおもちゃを大切に、長く遊んでくださいね!!