11月10日(木)ママの自己肯定感UP!

今回の中越こずえコーチのテーマは
「ママの自己肯定感UP!」です。
親子ともに幸せな子育てをするために、
ママの自己肯定感を高めることは大事なんだそうですよ。

他人と比較したり、誰かに認められたり、などではなく、
良いところも、悪いところも含めて、これが私
と自分を認めて愛する無条件の自己肯定感を高めましょう!
身近にいるお手本は乳幼児なんだそうです。
これがしたい、あれはイヤ、と自然体のお子さんは、確かに自己肯定感の塊ですね 笑

大事なのは
「怒ってしまうこともあるよね~」
「私頑張ってるね~」
という自分への思いやりなんだそうですよ。
家事も育児も「やらなきゃ!」ばかりだと辛いですよね。
やらないといけない事実は変わらなくても、それだけで気持ちが楽になるそうです。自分で自分を認めてあげることで、次のやる気に繋がっていくそうです。

こずえコーチより
何かができているから良いのではなく、子育てしていること自体が素晴らしいんです。そんな自分に対して「頑張ってるね」と声かけしてあげてください。どんなあなたでも素晴らしい存在なので、自分を愛してあげてくださいね。それがお子さんのためにも繋がりますよ!

自分は幸せになっていいと思うことも重要なポイントなんだそうです。寝る前、寝起きにやりたいことをしている自分をイメージするだけでも幸福を感じるそうですよ。
あなたは今すぐ幸せになっていい
こずえコーチから、自分を幸せにする魔法を教えてもらいました♡
次回のコーチングは、12月1日(木)10:30~12:00
クリスマスやお正月の前にぜひ聞いておきたい内容
「モノで釣るのはダメ⁉やる気の引き出し方」です。
ご参加お待ちしております。